top of page

日本川渝総商会の新年会報告

​2017年1月15日
四川省及び重慶市の出身の在日中国人で両国の貿易やビジネスに取り組んでいる会員によって組成された日本川渝総商会の5会合同新年会に参加致しました。5会とは日本川渝总商会のほかに日本四川同郷会、重慶同郷会、北京同郷会、山西同郷会です。場所は東京銀座にありますNBクラブ、ビルの地下1階のスペースにステージや中2階のテーブル席も配備されたお洒落なライブミュージックレストランです。
主な来賓の参加者は、中国駐日本国大使館王軍総領事、李紅玉領事、全日本華僑華人連合会顔安会長、劉洪友副会長、在重慶日本国領事館富田昌宏元総領事、瀬野清水元総領事などで、総勢200名近い方々が参加され、大盛況でした。
主催者代表として日本川渝総商会会長兼四川同郷会会長の賀乃和氏が
5会合同の新年会開催のご挨拶、大使館王軍総領事への協力の謝辞、新年会の運営準備に尽力された川渝総商会事務局への謝辞を述べられ、100万人に及ぶ華僑華人が中国伝統文化を伝播し相互交流と交友を図り、同郷の人たちが集まり、団結し、協力し合うことの意義を述べられていました。
王軍総領事からは、ジョークに富んだご挨拶があり、このような西洋式レストランで華人の新年会を開催するのは奇妙で革新的だが、更に革新的なことは5つの華人団体がこのような素晴らしい新宴会を一緒に開催して団結を図れていること、今年は中日国交正常化45周年、みなさんには日中両国民の友好、交流、合作に更に尽力して頂くことを希望します、と述べられました。
 
その後、全日本華僑華人連合会の顔安会長、山西同郷会の高原龍一会長、重慶同郷会の鄧萩会長、川渝総商会の習旭執行会長からのご挨拶と乾杯音頭で華々しい宴会の催しが始まりました。
​中でも奄美大島でも活躍されている重慶出身の曽勤氏、曽黎氏姉妹の水墨画の実演は見事でした。素晴らしい日中の交流機会を頂き、関係者皆様に感謝致します。

左から高原山西同郷会長、瀬野清水元重慶総領事(本協会

顧問)、賀乃和日本川渝総商会長、小泉博之本協会専務理事

左から富田昌宏元重慶総領事、鄧萩重慶同郷会、

​小泉博之本協会専務理事、瀬野清水元重慶総領事

(本協会顧問)

連絡先

東京本部 ​+81-35830-7758

関西本部 +81-774-23-1977

​重慶本部 +86-187-2585-5453

​email info@psal.jp

Link

所在地

​東京都台東区元浅草1-21-5 レジディア新御徒町403号

京都府宇治市明星町2-10-2

重慶市両江新区経開園湖雲街12号 保利高爾夫豪園15棟3単11-1  

© 成渝日本経済文化交流協会

  • facebook-square
  • Twitter Square
  • youtube-square
  • flickr-square
bottom of page